2022年ドイツ大統領選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
2022年ドイツ大統領選挙
Wahl des deutschen Bundespräsidenten 2022
ドイツ
2017年 ←
2022年2月13日 (2022-02-13)
→ 2027年

 
候補者 フランク=ヴァルター・シュタインマイヤー マックス・オッテ
政党 社会民主党 キリスト教民主同盟[注 1]
出身地域 ベルリン ノルトライン=ヴェストファーレン州
獲得選挙人 1,045[2] 140
得票率 78.04% 10.45%
支援政党 SPD、CDU/CSUGrüneFDPSSW AfD




 
候補者 ゲルハルト・トラベルト ステファニー・ゲバウアー
政党 無所属 自由投票
出身地域 ラインラント=プファルツ州 ブランデンブルク州
獲得選挙人 96 58
得票率 7.17% 4.33%
支援政党 Left FW、BVB/FW

選挙前大統領

シュタインマイヤー
SPD

選出大統領

シュタインマイヤー
SPD

2022年ドイツ大統領選挙(2022ねんドイツだいとうりょうせんきょ、ドイツ語: Wahl des deutschen Bundespräsidenten 2022)は、2022年2月13日ドイツで行われた大統領選挙(第17期)である。

概要[編集]

パンデミックのため、投票は連邦議会の本会議場ではなく、ポール・レーベ邸で開催された[3]

フランク=ヴァルター・シュタインマイヤーは社会民主党員として初めて大統領に再選された[4]

選挙データ[編集]

大統領[編集]

投票日[編集]

  • 2022年2月13日 (2022-02-13)
ドイツ基本法の規定により、現職大統領の任期が終了する30日前までに大統領選挙を実施されなければならない。

選挙権[編集]

州議会の各党議席から比例配分で選出。

被選挙権[編集]

  • 連邦議会選挙の投票権を有し、かつ満40歳以上の全てのドイツ国民

有権者数[編集]

  • 1,472
    • 連邦議会議員:736
    • 選挙人   :736

州別・政党別有権者数[編集]

 社会民主党(SPD)   キリスト教民主・社会同盟(CDU/CSU)   同盟90/緑の党(Grüne)   自由民主党(FDP)   ドイツのための選択肢(AFD)   左翼党(Left)   自由投票(FW・BVB/FW)   南シュレースヴィヒ選挙人同盟(SSW) 

選挙人 SPD CDU/CSU Grüne FDP AFD Left FW
BVB/FW
SSW 諸派
バーデン=ヴュルテンベルク州 94 13 25 35 12 9 0 0 0 0
バイエルン自由州 115 12 49 21 6 12 0 15 0 0
ベルリン 30 8 6 7 2 2 5 0 0 0
ブランデンブルク州 24 8 4 3 5 3 1 0 0
自由ハンザ都市ブレーメン 6 2 2 1 0 0 1 0 0 0
自由ハンザ都市ハンブルク 16 8 2 4 0 1 1 0 0 0
ヘッセン州 53 11 16 12 4 6 4 0 0 0
メクレンブルク=フォアポンメルン州 16 7 3 1 1 2 2 0 0 0
ニーダーザクセン州 73 31 26 7 7 1 0 1 0 1
ノルトライン=ヴェストファーレン州 156 54 57 11 22 10 0 0 0 2
ラインラント=プファルツ州 37 15 12 3 2 3 0 2 0 0
ザールラント州 9 3 5 0 0 0 1 0 0 0
ザクセン自由州 39 3 16 4 0 11 5 0 0 0
ザクセン=アンハルト州 21 2 9 1 2 4 3 0 0 0
シュレースヴィヒ=ホルシュタイン州 27 7 11 4 3 1 0 0 1 0
テューリンゲン自由州 20 1 5 1 1 5 7 0 0 0
選挙人計 736 185 248 115 62 72 32 18 1 3
連邦議員計 736 206 197 118 92 80 39 0 1 3
有権者計 1,472 391 445 233 154 152 71 18 2 6

選挙活動[編集]

候補者[編集]

ドイツ社会民主党
(SPD)
無所属 ドイツキリスト教民主同盟
(CDU)
自由投票
(FW)
フランク=ヴァルター・シュタインマイヤー ゲルハルト・トラベルト マックス・オッテ ステファニー・ゲバウアー
外務大臣 医師 経済学者 元クレメン市議会議員
ノルトライン=ヴェストファーレン州 ラインラント=プファルツ州 ノルトライン=ヴェストファーレン州 ブランデンブルク州
SPD、CDU/CSUGrüneFDPSSW Left AfD FW、BVB/FW

選挙結果[編集]

候補者別得票結果[編集]

e • d  ドイツの旗 2022年ドイツ大統領選挙 (2022年2月13日 (2022-02-13)施行)
候補者 所属政党 得票数 得票率
フランク=ヴァルター・シュタインマイヤー ドイツ社会民主党 1,045 78.04%
マックス・オッテ ドイツキリスト教民主同盟 140 10.45%
ゲルハルト・トラベルト 無所属 96 7.17%
ステファニー・ゲバウアー 自由投票 58 4.33%
総計 1,339 100.0%
有効票数(有効率) 1,339 99.11%
無効票・白票数(無効率) 12 0.89%
投票総数(投票率) 1,437 91.78%
棄権者数(棄権率) 86 5.84%
欠席者数(欠席率) 35 2.38%
有権者数 1,472 100.0%
出典:German presidential election: A foregone conclusion in a moment of crisis

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ Max Otte was not supported by his party and a party exclusion procedure was initiated because of his candidacy. Otte's party membership was formally revoked after the election in August 2022.[1]

出典[編集]

  1. ^ “Parteischädigendes Verhalten«: Max Otte nach AfD-Engagement aus der CDU ausgeschlossen”. Der Spiegel. https://www.spiegel.de/politik/deutschland/max-otte-nach-engagement-fuer-die-afd-aus-der-cdu-ausgeschlossen-a-f941543f-2ec9-44f3-96ac-8ad66ca58b34 2022年8月3日閲覧。 
  2. ^ German presidential election: A foregone conclusion in a moment of crisis | DW | 12.02.2022”. Deutsche Welle. 2024年5月18日閲覧。
  3. ^ Hackenbruch, Felix (2022年1月5日). “Bundesversammlung wird nicht im Reichstagsgebäude stattfinden” (ドイツ語). Der Tagesspiegel Online. ISSN 1865-2263. https://www.tagesspiegel.de/politik/wegen-corona-bundesversammlung-wird-nicht-im-reichstagsgebaeude-stattfinden/27948822.html 2022年1月11日閲覧。 
  4. ^ Germany's Constitution of 1949 with Amendments through 2012”. Constitute Project (2021年8月26日). 2022年2月17日閲覧。